予防医学、代替医療、生活の中の食事法(医食同源)・健康法(ヨガ・オイルマッサージ・瞑想など)で注目されるインド・スリランカ伝統医学アーユルヴェーダの情報サイト「アーユルヴェーダライフ」
アーユルヴェーダ・インド、スリランカ伝統医学|アーユルヴェーダライフ(Ayurveda Life)
「生命の科学」ともいわれるインド・スリランカ伝統医学アーユルヴェーダ。予防医学・代替医療にとどまらず、高度な生命哲学としても注目されています。アーユルヴェーダでは、食事法(医食同源)・健康法(ヨガ・瞑想)といった日常生活に関わる内容から、「生命」そのものについてまでが語られています。
コラム「生活の中のアーユルヴェーダ」

アーユルヴェーダライフ・コラム ~生活の中のアーユルヴェーダ~
「暑い夏におすすめのヨーガ」
ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第3回 -
(テキスト・写真|ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん)
徐々に真夏が近づいていますね。
今年は暑い夏になる見込みのようです。

夏は、太陽のパワーが強くなり、私たちの身体もピッタ(火・水のエネルギー)要素が増えます。

この時期は、どの体質の方も、ピッタが過剰にならないような生活を意識することが大切です。

ピッタのエネルギーは、消化や代謝機能の原動力でもあり、バランスが崩れると、胃腸の不調に繋がります。
夏の暑さもアグニ(消化の火)を弱めるので、消化力が落ち、体力を消耗します。

(暑い夏におすすめのヨーガは・・・)

お腹をひねり刺激して消化器系の働きを整えるアーサナや、前屈系の気持ちを落ち着かせるアーサナ、体内の熱をクールダウンする呼吸法などがおすすめです。

ピッタ要素の強い方は、ポーズの完成系を意識しすぎてしまう傾向があります。
暑い時期には、特に、呼吸をゆったりと行うことや、心地よさに意識を向けるよう心がけましょう。

また、ヨーガを行う時は、昼間の暑い時間帯を避け、冷房の効きすぎていない場所で行いましょう。
※ポーズは、ご自身の身体に無理のないものを選びましょう。


(ひねりのポーズ)

ひねりを加えた状態で、ゆったりと呼吸を行うことで、腹部の消化の火(アグニ)を活性化します。

 

・やさしいひねりのポーズ
 下半身を安定させ、背筋を伸ばして上半身をねじります。
 一気にではなく、呼吸を繰り返すたびにポーズが深まるように意識しましょう。


(前屈のポーズ)

前屈のポーズは、副交感神経に作用するため、いらつきや頭の忙しさを鎮め、心を穏やかにします。
また、腹部に刺激が入り、腸の働きを活発にします。

 

・合蹠のポーズ(Baddha Konasana)
 両足の裏を合わせて、両手で両足先を持ち、吐く息で上体を前に倒します。
 生理不順や生理痛の緩和にも良いといわれています。


(逆転のポーズ)

ヨーガの身体観では、頭部に月、腹部に太陽が位置すると考えます。
真夏は太陽のエネルギーの強いので、無理のない逆転のポーズで月のエネルギーを優勢にしましょう。

 

・背中立ちのポーズ(Vipareeta Karani)
 内蔵を逆さにすることで刺激が入ります。
 むくみにも効果的です。
 ※生理中や、首や肩をいためている時は避けましょう。


(上半身の前面を広げるポーズ)

胃腸の調子が良くない時には、お腹を縮めて緊張させていることが多いので、上半身前面を広げて解放し、柔らかくしましょう。

 

・魚のポーズ(Matsyasana)
 あごや頬のたるみの改善にも役立ちます。
 頭に体重がかかりすぎないように気をつけましょう。


(シータリ呼吸法)

シータリとは冷却を意味します。
体内をクールダウンし、のどの渇きを癒します。

1. 舌を丸めてストローのような形をつくり、ストローから「スーッ」と通すように息を吸います。
2. 吸いきったら、舌を口に戻して口をとじ、鼻からゆっくりと吐いていきます。
3. 冷たい外気と体内の生温い空気を交換するように行いましょう。
4. 身体がほてっている時や、体内に熱がこもっている感じがするとき、シータリ呼吸法を行なうと、体内が涼しくなることを実感出来ます。

(ヨーガを行なうときは・・・)
・ながらではなくご自身と向き合いましょう。
・無理は禁物です。違和感がある場合はゆっくりと戻りましょう。
・いきおいで動かないようにしてください。
・特に首に体重がかかるポーズは、はじめは指導者のもとで行なうことをおすすめします。

私たちの心身は、毎日同じではありません。
気候や時間、日々の食事、生活習慣など様々なものから影響を受けています。

ご自分の今と丁寧に向き合い、身体の声に耳を傾けると、必要なこと、不必要なこと、たくさんの気づきを得ることができます。

今のご自身の状態に適したヨーガで、心身のバランスを調整し、快適な毎日を過ごしたいですね。

ガネーシャ・アーユルヴェーダ専門サロン ブラフ・ヤヨイ

ガネーシャ ~アーユルヴェーダ・サロン~
http://ganesha-ayur.com/

アーユルヴェーディックヨガクラスのお知らせは、
http://ameblo.jp/ganesha-ayur/entry-11342319967.html

夏のアーユルヴェーダワークショップのお知らせは、
http://ameblo.jp/ganesha-ayur/entry-11566483016.html



(コラム執筆)
お名前(facebook) ガネーシャ アーユルヴェーダ専門サロン ブラフ・ヤヨイさん
ホームページ http://ganesha-ayur.com/
お問い合わせ info@ganesha-ayur.com
(コラム連載)
「アーユルヴェーダにアダプトジェニック・ハーブが多い理由」 文分千恵さん - 第2回 - (2018.08.16)


「消化不良・風邪・歯痛、そして虫よけに『クローブ』」 MyCocoon 岸川杏子さん - 第2回 - (2018.07.30)


「インド・スパイス家庭料理『ウプマ』」 Amarma Ayurveda ミシュラさん - 第10回 - (2018.06.22)


「念願だったスリランカのパンチャカルマを受けて」 上野由美子さん - 第1回 - (2018.06.04)


「実践アーユルヴェーダ③」 アーユルヴェーダスパ・カイラリ 西田若葉さん - 第3回 - (2018.04.28)


「アーユルヴェーダとは」 アーユルヴェーダライフ 安藤太一 - 第3回 - (2018.04.17)


「ヘナで『抜け毛対策』」 アーユルヴェーダヘナサロンVerde はぎのかずよさん - 第2回 - (2018.03.17)


「スリランカのパンチャカルマ施設とアーユルヴェーダ医師」 Sri Saumya Rieさん - 第5回 - (2018.03.02)


「実践アーユルヴェーダ②」 アーユルヴェーダスパ・カイラリ 西田若葉さん - 第2回 - (2018.02.13)


「スリランカでローカルライフを楽しむには」 Sri Saumya(スリサウムヤ) Rieさん - 第4回 - (2018.02.02)


「実践アーユルヴェーダ①」 アーユルヴェーダスパ・カイラリ 西田若葉さん - 第1回 - (2018.01.16)


「人生の変容をもたらすピッタ」 ジヴァ・ジャパン アーユルヴェーダ 文分千恵さん - 第1回 - (2018.01.01)


「気の流れを良くするパヴァナムクターサナ」 シャンティ・ルーパ ひるまさん - 第5回 - (2017.12.17)


「インド・スパイス家庭料理『ひよこ豆のカレー』」 Amarma Ayurveda ミシュラさん - 第9回 - (2017.12.03)


「インド占星術のプージャとアーユルヴェーダ」 アーユルヴェーダライフ 安藤太一 - 第2回 - (2017.11.15)


「痛みから学ぶ幸せに生きる術」 シャンティ・ルーパ ひるまさん - 第4回 - (2017.10.10)


「ヨーガ的な生活」 SHANTI YOGA 本城英子さん - 第1回 - (2017.09.11)


「ギーは油分の中で最もすぐれたもの」 アーユルヴェーダサロン・Richural 中村友恵さん - 第2回 - (2017.08.16)


「アーユルヴェーダ・クッキング『ムングダールのスープ』」 山中由美子さん - 第1回 - (2017.08.06)


「インド・スパイス家庭料理『パニール』」 Amarma Ayurveda ミシュラ京子さん - 第8回 - (2017.06.29)


「初めてのエビ・アレルギー!今度こそアーユルヴェーダ医師のところへ!」 Rieさん - 第3回 - (2017.06.13)


「ヘナでデトックス」 アーユルヴェーダヘナサロンVerde はぎのかずよさん - 第1回 - (2017.06.04)


「スリランカで実際に行うアーユルヴェーダ治療ってこんなもの!」 梅原しょうこさん - 第1回 - (2017.05.28)


「大自然の観察と心身の調和」 SitaRama ひるまさん - 第3回 - (2017.05.13)


「未消化物=毒素(アーマ)の排出」 アーユルヴェーダサロン・Richural 中村友恵さん - 第1回 - (2017.04.30)


「アーユルヴェーダの≪3つの心の質≫を知って心と体を整える」 朝倉智美さん - 第9回 - (2017.04.22)


「あなたに合う食べ物はなんですか?」 アーユルヴェーダ料理研究家 三浦 麻貴さん - 第2回 - (2017.04.12)


「スリランカ現地で発熱!村の小さな診療所」 Sri Saumya(スリサウムヤ) Rieさん - 第2回 - (2017.04.03)


「根源のエネルギー、ターメリックを取り入れる」 SitaRama ひるまさん - 第2回 - (2017.03.25)


「アーユルヴェーダの聖地・スリランカ滞在記」 Sri Saumya(スリサウムヤ) Rieさん - 第1回 - (2017.03.16)


「アーユルヴェーダは今のあなたを映し出す」 Y's season 吉原 由夏さん - 第1回 - (2017.02.16)


「インドのふりかけ『チャマンディポディ』」 水野 香織さん - 第2回 - (2017.01.26)


「薬にならないものはない」 アーユルヴェーダ料理研究家 三浦 麻貴さん - 第1回 - (2016.12.11)


「女子力も男子力もアップするミラクルなギー!」 水野 香織さん - 第1回 - (2016.11.30)


「シロダーラで脳に深いリラックスを」 ガネーシャ 宮崎瞳さん - 第1回 - (2016.11.20)


「ガルシャナ+オイルのセルフケア」 ヨーガ・アーユルヴェーダセラピスト 林亜希さん - 第2回 - (2016.11.13)


「オージャス通帳を作って、健康と若さを貯蓄しよう」 ルナーシャ 関充子さん - 第2回 - (2016.09.20)


「夏は火(ピッタ)の季節 」 カナディール 朝倉智美さん - 第8回 - (2016.08.27)


「快適な夏の過ごし方とおすすめハーブウォーター」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第15回 - (2016.08.05)


「早起きが人生を変える理由」 マナス 住吉真知子さん - 第1回 - (2016.07.25)


「生活に根付くハーブ療法」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第14回 - (2016.07.18)


「インド・スパイス家庭料理『パオバジ』」 ミシュラ京子さん - 第7回 - (2016.05.29)


「アーユルヴェーダのハーブ特集『紫ウコン』」 もだま工房 彦田治正さん - 第4回 - (2016.05.20)


「朝日を浴びる『ブラフミームフールタ』」クスママーラー 大嶺由香さん - 第1回 - (2016.05.10)


「アーユルヴェーダの原典『アタルヴァヴェーダ』」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第13回 - (2016.05.04)


「『タルパナ』太らせるためのアーユルヴェーダ」 ルナーシャ 関充子さん - 第1回 - (2016.04.10)


「ヘナという植物」 Trinity 小林佐知子さん - 第1回 - (2016.03.08)


「アーユルヴェーダのハーブ特集『春ウコン』」 もだま工房 彦田治正さん - 第3回 - (2016.02.13)


「日本の言葉の中から見つけるもの」 サヴァサナ SARAさん - 第10回 - (2016.02.05)


「インドの音楽療法とアーユルヴェーダ」 民族音楽療法士 若林忠宏さん - 第2回 - (2016.01.31)


「アーユルヴェーダのハーブ特集『ブラフミ』」 もだま工房 彦田治正さん - 第2回 - (2015.12.30)


「インド・スパイス家庭料理『アルーゴビのサブジー』」 ミシュラ京子さん - 第6回 - (2015.12.23)


「インドの音楽療法とアーユルヴェーダ」 民族音楽療法士 若林忠宏さん - 第1回 - (2015.12.07)


「アーユルヴェーダのハーブ特集『トゥルシー』」 もだま工房 彦田治正さん - 第1回 - (2015.11.30)


「トリカトゥ/疲れている時にはアーマ(毒)出しを」 MyCocoon 岸川杏子さん - 第1回 - (2015.11.22)


「身体の『知性』を呼び起こす」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第12回 - (2015.11.03)


「アガスティアの葉に出会う旅」 アーユルヴェーダライフ管理人 - 第1回 - (2015.10.04)


「清らかな食べ物、清らかな思考」 Oriental Approach 廣澤貴子さん - 第1回 - (2015.09.10)


「夏の夜を快適に/アーユルヴェーディックヨガ」 Santania 西園和代さん - 第2回 - (2015.09.01)


「アーユルヴェーダと夏」 カナディール 朝倉智美さん - 第7回 - (2015.08.16)


「肌トラブルとアーユルヴェーダ」 ayurveding タイラ ヒカルさん - 第1回 - (2015.08.06)


「健康に楽しく夏を過ごすためのアーユルヴェーダのアドバイス」 アヌパマ先生 - 第1回 - (2015.07.23)


「気候の変化の激しい時期『20のグナ(質)』」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第11回 - (2015.06.06)


「ドーシャ別簡単ストレス解消法①/ヴァータ編」 Santania 西園和代さん - 第1回 - (2015.05.04)


「インド・スパイス家庭料理『春のベースンサブジー』」 ミシュラ京子さん - 第5回 - (2015.04.06)


「スリランカの魅力とアーユルヴェーダ」 カナディール 朝倉智美さん - 第6回 - (2015.02.18)


「アーユルヴェーダの花粉対策」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第10回 - (2015.02.05)


「晩冬の過ごし方」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第9回 - (2015.01.11)


「インド・スパイス家庭料理『ミックスダール』」 ミシュラ京子さん - 第4回 - (2014.12.28)


「私たちの五感『皮膚と触覚』」 カナディール 朝倉智美さん - 第5回 - (2014.12.16)


「インドのスパイスとアーユルヴェーダ」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第8回 - (2014.11.08)


「頭を大切にしましょう」 アーユルビューティ 長尾理恵さん - 第1回 - (2014.10.26)


「秋の不調を整えるメンテナンスオイル」 AYUR SPACE Laxmi 一丸千尋さん - 第1回 - (2014.10.13)


「インド・スパイス家庭料理『クムラ(かぼちゃ)のカレー』」 ミシュラ京子さん - 第3回 - (2014.10.01)


「私たちの五感『口と味』」 カナディール 朝倉智美さん - 第4回 - (2014.09.23)


「入るもの、溜まるもの、出すもの、取り入れるもの」 サヴァサナ SARAさん - 第9回 - (2014.09.15)


「インドネシア・バリ島の伝承医薬『ジャムウ(jamu)』」 林亜希さん - 第1回 - (2014.08.12)


「インド・スパイス家庭料理『オクラのサブジー』」 ミシュラ京子さん - 第2回 - (2014.08.04)


「私たちの五感『鼻と香り』」 カナディール 朝倉智美さん - 第3回 - (2014.07.07)


「アーユルヴェーダの外科治療」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第11回 - (2014.07.01)


「梅雨の季節のセルフケア」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第7回 - (2014.06.16)


「インド・スパイス家庭料理『キャベツのサブジー』」 ミシュラ京子さん - 第1回 - (2014.06.08)


「オイルケアで若返る」 ハッピーアーユルヴェーダ 遠田優美さん - 第7回 - (2014.06.01)


「私たちの五感『耳と音』」 カナディール 樋山智美さん - 第2回 - (2014.05.06)


「医は仁術」 ハッピーアーユルヴェーダ 遠田優美さん - 第6回 - (2014.04.20)


「『食』を知ると自然と『解毒』できるというお話し」 サヴァサナ SARAさん - 第8回 - (2014.04.05)


「私たちの五感『目と色彩』」 カナディール 樋山智美さん - 第1回 - (2014.03.26)


「インドのおみやげ」 ハッピーアーユルヴェーダ 遠田優美さん - 第5回 - (2014.03.17)


「サットヴァを輝かせる」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第6回 - (2014.03.11)


「3つの学習方法」 ハッピーアーユルヴェーダ 遠田優美さん - 第4回 - (2014.02.19)


「アーユルヴェーダで寒い冬を健やかに」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第5回 - (2014.01.26)


「エネルギー満ちる冬」 ハッピーアーユルヴェーダ 遠田優美さん - 第3回 - (2014.01.10)


「12月の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第18回 - (2013.12.22)


「身体によい食事」 ハッピーアーユルヴェーダ 遠田優美さん - 第2回 - (2013.12.03)


「11月の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第17回 - (2013.11.23)


「アーユルヴェーダの一日の過ごし方」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第10回 - (2013.11.17)


「無駄なことと贅沢なこと、大事なことと感じること」 サヴァサナ SARAさん - 第7回 - (2013.11.07)


「アーユルヴェーダの干しぶどう」 ハッピーアーユルヴェーダ 遠田優美さん - 第1回 - (2013.10.31)


「10月の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第16回 - (2013.10.24)


「9月の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第15回 - (2013.09.24)


「ガネーシャ・チャトゥルティ」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第9回 - (2013.09.15)


「活力の素『オージャス』」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第4回 - (2013.09.04)


「8月の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第14回 - (2013.08.10)


「アーユルヴェーダと若返り」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第8回 - (2013.07.22)


「暑い夏におすすめのヨーガ」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第3回 - (2013.07.10)


「7月の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第13回 - (2013.07.03)


「健康に暮らすことはとてもシンプル」 サヴァサナ SARAさん - 第6回 - (2013.06.16)


「6月の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第12回 - (2013.06.08)


「インドの食生活とアーユルヴェーダ」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第7回 - (2013.05.25)


「身体と心の捉え方(ヨーガの身体観・5つの鞘)」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第2回 - (2013.05.19)


「アグニ(消化の火)」 PADMIN Kayoko Thomasさん - 第1回 - (2013.05.11)


「5月の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第11回 - (2013.05.04)


「ヴァータの時間の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第10回 - (2013.04.27)


「インドの暑い春!!」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第6回 - (2013.04.19)


「アーユルヴェーダは私たちの中にあります」 サヴァサナ SARAさん - 第5回 - (2013.04.15)


「4月の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第9回 - (2013.04.04)


「アーユルヴェーダの六つの味」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第8回 - (2013.03.20)


「健康であるため心得ておくこと ~意識の道具『心』~」 サヴァサナ SARAさん - 第4回 - (2013.03.10)


「春におススメのヨーガアーサナ」 ガネーシャ ブラフ・ヤヨイさん - 第1回 - (2013.03.03)


「サットヴァな食事」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第7回 - (2013.02.27)


「アーユルヴェーダのヘッドマッサージ」 アーヤタナ・ヒーリングスペース 林ミナさん - 第1回 - (2013.02.23)


「アーユルヴェーダとチョコレート」 パドマスーリヤ Keikoさん - 第6回 - (2013.02.13)


「インドのアーユルヴェーダライフ」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第5回 - (2013.02.09)


「スパイス・ハーブの効能一覧」 yoga bijaヨーガ教室 クボサチコさん - 第3回 - (2013.02.04)


「軽い質の食事」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第6回 - (2013.01.26)


「インド便り・ケララレポート」 Shanti Rupa ひるまさん - 第1回 - (2013.01.24)


「丁寧に暮らしてみる」 サヴァサナ SARAさん - 第3回 - (2013.01.18)


「サットヴァな生き方を目標に」 パドマスーリヤ Keikoさん - 第5回 - (2013.01.11)


「ヴァータのバランス」 サヴァサナ SARAさん - 第2回 - (2012.12.23)


「インドのアーユルヴェーダライフ」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第4回 - (2012.12.20)


「日本の中にあるアーユルヴェーダ」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第5回 - (2012.12.17)


「アーユルヴェーダの『食』について」 サヴァサナ SARAさん - 第1回 - (2012.12.2)


「『ディアチャリア』理想的な1日の過ごし方」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第4回 - (2012.11.21)


「インドのアーユルヴェーダライフ」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第3回 - (2012.11.15)


「手当てはプラーナを送る?」 パドマスーリヤ Keikoさん - 第4回 - (2012.11.06)


「マルマとヨーガ」 yoga bijaヨーガ教室 クボサチコさん - 第2回 - (2012.10.24)


「インドのアーユルヴェーダライフ」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第2回 - (2012.10.20)


「『至福』のオイルマッサージ」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第3回 - (2012.10.16)


「ハーブ・スパイス・オイルについてのあれこれ」 ヴァーユ Megumiさん - 第1回 - (2012.10.14)


「かぼちゃと豆乳の温かいスープ」 パドマスーリヤ Keikoさん - 第3回 - (2012.10.01)


「インドのアーユルヴェーダライフ」 アーユルヴェーダ大学留学中 大橋美和子さん - 第1回 - (2012.09.18)


「日本の食『オカサトミア』」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第2回 - (2012.09.14)


「“呼吸法”・“瞑想”のすすめ」 yoga bijaヨーガ教室 クボサチコさん - 第1回 - (2012.09.10)


「アーユルヴェーディックな豆腐サラダ」 パドマスーリヤ Keikoさん - 第2回 - (2012.09.03)


「出来立ての食事」 Berry Moon 櫻井真実さん - 第1回 - (2012.08.25)


「アーユルヴェーディックな夏のそうめんレシピ」 パドマスーリヤ Keikoさん - 第1回 - (2012.08.01)




ヨガ・アーユルヴェーダの普及促進・事業者間における連絡協議会「dhanvantari(ダンヴァンタリ)」
ジヴァ・ジャパン アーユルヴェーダ
ダンヴァンタリの詳細はこちら
プラクリティ PRAKRTI

アーユルヴェーダとは
基本理論
体質論(ドーシャ理論)
ドーシャの体質チェック
診断法(脈診)と心身浄化法(パンチャカルマ)
ヴェーダについて
トップページに戻る

アーユルヴェーダ・健康レシピ・スパイス一覧|代表的なスパイスをご紹介します。
インドの神様|アーユルヴェーダに関係深いヒンドゥーの神様をご紹介します。
ヨガ・アーユルヴェーダの普及促進・事業者間における連絡協議会「dhanvantari(ダンヴァンタリ)」
インド占星術研究プロジェクト/ジョーティッシュ・リサーチ
インド伝統雑貨 SitaRama(シーターラーマ)